花粉症とアロマテラピー

  • 2011.02.28 Monday
  • 17:42
日差しに春らしさを感じるこのごろ…おてんき
花粉症の方にはつらい季節がやってまいりました。
今年は例年の数倍の花粉が飛ぶといわれています。
お店にも、花粉アレルギーによって起こるくしゃみや鼻水、鼻づまりなどの
呼吸器系のトラブルをアロマテラピーで何とかしたい!という
お問い合わせが寄せられています。

今回はわたしの従兄に教えてもらったおすすめ使用方法のご紹介です。
私の従兄はひどい鼻炎もちで、花粉症でもあるため
いままで様々なことを試してきたようですが、
最近はディフューザーオイル レスピレートリーを1,2滴
マスクの鼻近くの皮膚に触れない側に垂らして使っているそうです。
感想を聞いたところ
「鼻が通って、香りもよくて気持ちがいい!」とのことでした。
「香りが濃いからたくさん付けなくていいので経済的だし、気に入った!」
と言って使ってくれています。
うれしいですラッキー

ディフューザーオイルはフリクションオイルとはちがうため
皮膚に原液で塗ることはできませんが
通常の精油同様に1〜2%程度に希釈してご使用いただけます。
もちろんこちらも全てオーガニック原料を使用しております。

お肌に塗るタイプではフリクションオイル RESを胸に5〜10滴ほど塗るのがおすすめです。
スッとして本当に気持ちがいいです。
ワークショップではフリクションオイルRESを使った軟膏作りもやっております。
軟膏に仕立てると携帯用にも便利です。
これからの季節のマストアイテムとして
お近くの方は、ぜひワークショップにもご参加ください。

ヴィアローム国立ホームページ

花粉症とアロマテラピー

  • 2011.02.28 Monday
  • 17:42
日差しに春らしさを感じるこのごろ…おてんき
花粉症の方にはつらい季節がやってまいりました。
今年は例年の数倍の花粉が飛ぶといわれています。
お店にも、花粉アレルギーによって起こるくしゃみや鼻水、鼻づまりなどの
呼吸器系のトラブルをアロマテラピーで何とかしたい!という
お問い合わせが寄せられています。

今回はわたしの従兄に教えてもらったおすすめ使用方法のご紹介です。
私の従兄はひどい鼻炎もちで、花粉症でもあるため
いままで様々なことを試してきたようですが、
最近はディフューザーオイル レスピレートリーを1,2滴
マスクの鼻近くの皮膚に触れない側に垂らして使っているそうです。
感想を聞いたところ
「鼻が通って、香りもよくて気持ちがいい!」とのことでした。
「香りが濃いからたくさん付けなくていいので経済的だし、気に入った!」
と言って使ってくれています。
うれしいですラッキー

ディフューザーオイルはフリクションオイルとはちがうため
皮膚に原液で塗ることはできませんが
通常の精油同様に1〜2%程度に希釈してご使用いただけます。
もちろんこちらも全てオーガニック原料を使用しております。

お肌に塗るタイプではフリクションオイル RESを胸に5〜10滴ほど塗るのがおすすめです。
スッとして本当に気持ちがいいです。
ワークショップではフリクションオイルRESを使った軟膏作りもやっております。
軟膏に仕立てると携帯用にも便利です。
これからの季節のマストアイテムとして
お近くの方は、ぜひワークショップにもご参加ください。

ヴィアローム国立ホームページ

NHK学園 春の一日講座

  • 2011.02.20 Sunday
  • 17:13
お雛様とお店の前のローズマリー
NHK学園 くにたちオープンスクールで春の一日講座&定期講座
「シンプルライフ&ナチュラルケア アロマテラピー手作り教室」を開講いたします。
講座ではアロマテラピーのお話を交えながら、
実用的な内容をご案内していきたいと思います。

中世のその昔、病に苦しむ王妃は修道僧が作った芳香水を使っていると、
みるみるうちに健康と美しさを取り戻したという
素敵な伝説をもつ「ハンガリアンウォーター」
3月終りは季節の変わり目のため、お肌もとてもデリケートな時期。
毛細血管を強壮しあらゆる肌タイプによいローズ、
穏やかに組織を引き締めてくれるネロリ、抗酸化作用をもつローズマリー、
抗炎症作用に優れお肌を鎮静してくれるカレンデュラ…
芳香蒸留水やエッセンシャルオイル、ハーブなどを贅沢に使用した化粧水を手作りします。
オーガニックならではのやさしさと
まるでデリケートな香水のような素晴らしい芳香を肌で感じてください。
スキンケアのたびに幸せな気持ちになれますね。

定期講座(毎月/第4月曜日)では
スキンケアだけでなく、アロマテラピーを用いて、お子さんや介護の場面、
更年期などのライフステージの変化に応じて、
日常の様々な場面での活用法をお伝えしていきます。

※ 多摩地区を中心に新聞各社(朝日・読売・毎日・東京・日経・産経) 2月21日(月)の新聞折込に
NHK学園 くにたちオープンスクールのご案内がございます。


花NHK学園 くにたちオープンスクール 春の一日講座花
「アロマテラピー手作り教室 〜ハンガリアンウォーター〜」
3月28日(月) 10:00〜11:45
受講料 ¥2,500- 
教材費 ¥1,000-
お問い合わせ NHK学園 くにたちオープンスクール 042−574−0570
ぜひご参加ください。

ヴィアローム国立ホームページ

NHK学園 春の一日講座

  • 2011.02.20 Sunday
  • 17:13
お雛様とお店の前のローズマリー
NHK学園 くにたちオープンスクールで春の一日講座&定期講座
「シンプルライフ&ナチュラルケア アロマテラピー手作り教室」を開講いたします。
講座ではアロマテラピーのお話を交えながら、
実用的な内容をご案内していきたいと思います。

中世のその昔、病に苦しむ王妃は修道僧が作った芳香水を使っていると、
みるみるうちに健康と美しさを取り戻したという
素敵な伝説をもつ「ハンガリアンウォーター」
3月終りは季節の変わり目のため、お肌もとてもデリケートな時期。
毛細血管を強壮しあらゆる肌タイプによいローズ、
穏やかに組織を引き締めてくれるネロリ、抗酸化作用をもつローズマリー、
抗炎症作用に優れお肌を鎮静してくれるカレンデュラ…
芳香蒸留水やエッセンシャルオイル、ハーブなどを贅沢に使用した化粧水を手作りします。
オーガニックならではのやさしさと
まるでデリケートな香水のような素晴らしい芳香を肌で感じてください。
スキンケアのたびに幸せな気持ちになれますね。

定期講座(毎月/第4月曜日)では
スキンケアだけでなく、アロマテラピーを用いて、お子さんや介護の場面、
更年期などのライフステージの変化に応じて、
日常の様々な場面での活用法をお伝えしていきます。

※ 多摩地区を中心に新聞各社(朝日・読売・毎日・東京・日経・産経) 2月21日(月)の新聞折込に
NHK学園 くにたちオープンスクールのご案内がございます。


花NHK学園 くにたちオープンスクール 春の一日講座花
「アロマテラピー手作り教室 〜ハンガリアンウォーター〜」
3月28日(月) 10:00〜11:45
受講料 ¥2,500- 
教材費 ¥1,000-
お問い合わせ NHK学園 くにたちオープンスクール 042−574−0570
ぜひご参加ください。

ヴィアローム国立ホームページ

レモン精油について

  • 2011.02.14 Monday
  • 16:12


今回はレモンの精油についてのお話です。
写真はお店のご近所のお庭のレモンの木です。
レモンというと温暖な気候のイメージですが、
東京の冬でもがんばって実っていました。
なんだか健気ですね。

レモン汁は消毒・殺菌作用と爽やかな酸味のためお魚料や肉料理などの
アクセントとしてもキッチンでお馴染みです。
精油の特徴として有名なもののひとつに、
身体を感染から守ってくれる白血球を刺激し免疫力を高めてくれる力があります。
空気の浄化もしてくれるので感染症予防として、
ティートリーやジュニパー、ローズマリーなどと合わせてもいいですね。
集中力を高めすっきりとした高揚感を与えてくれるため、
社員の健康と作業効率の向上のために利用している企業もあるそうです。
また、どんな精油との相性もよいので
イランイランなど甘すぎるなと感じたときに、
少し加えると香りの印象を軽やかにしてくれます。

柑橘類のように果皮を圧搾して得られる精油の収油率は
比較的高いものだと思っていたのですが、
精油を1Kg生産するのに3000個のレモンが必要だということに驚きました。
身近に感じていたレモンですが、
あらためて大切さに気付くことができました。

ヴィアローム国立ホームページ

calendar

S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     
<< February 2011 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM